WEKO3
アイテム
我が国における大麻規制に関する歴史的経緯及び改正法(大麻草の栽培の規制に関する法律)の運用について
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/2000569
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/2000569fa64f475-5f3e-4884-a84f-deb31458b5fc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 雑誌記事(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 我が国における大麻規制に関する歴史的経緯及び改正法(大麻草の栽培の規制に関する法律)の運用について | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Historical background on the regulation of cannabis in Japan and the operation of the revised law (Law on the Regulation of the Cultivation of Cannabis Grass |
|||||||||||
言語 | en | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | 研究ノート | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
jpn | ||||||||||||
作成者 |
鷲野, 薫
× 鷲野, 薫
WEKO
22979
|
|||||||||||
目次 | ||||||||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||||||||
内容記述 | 目次 第一 大麻取締法(昭和 23 年法律第 124 号)の改正 1 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の成立 2 厚生労働省厚生科学部会の検討内容 3 マスコミの反応 第二 大麻法制の歴史 1 法整備以前 2 国内法の整備 ⑴経緯 ⑵具体的取締 3 取締対象としての大麻 ⑴大麻草 ⑵大麻(THC)の人体影響 第三 国際情勢 1 大麻に関する国際情勢の推移 ⑴条約関係 ⑵各国の対応 ①ウルグアイ ②カナダ ③アメリカ合衆国 2 世界保健機構(World Health Organization WHO)の態度 3 日本の実情 ⑴厚生労働省審議会の経緯 ⑵社会的理解 ⑶大麻の Gateway Drugs 性 第四 まとめ 1 部位規制から成分規制 2 大麻栽培者 3 THC 成分濃度 4 ハームリダクション |
|||||||||||
キーワード | ||||||||||||
大麻取締法改正, 麻薬及び向精神薬取締法, 大麻の解禁, 使用罪, 麻薬単一条約, 向精神薬に関する条約, 医療用大麻, 嗜好用大麻 Gateway Drugs, Harm Reduction |
||||||||||||
書誌情報 |
ja : 比較法制研究 en : KOKUSHIKAN COMPARATIVE LAW REVIEW 巻 47, p. 101-147, 発行日 2024-09-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 國士舘大學比較法制研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0385-8030 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN0020690X | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子(シンプル) | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ(シンプル) | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |