ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 防災・救急救助総合研究所
  3. 国士舘 防災・救急救助総合研究 ※防災・救急救助総合研究所 刊行物・映像のウェブページで創刊号から公開されています。                                          (https://www.kokushikan.ac.jp/dpems/publication/#bulletin)
  4. 第5号(2019)

ライフセーバーによるキャリーについての検討

https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/2000476
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/2000476
c23eaa45-1362-482b-a5f6-8f3c7368d1f5
名前 / ファイル ライセンス アクション
2189_406X_005_05.pdf 本文
Item type 雑誌記事(1)
公開日 2024-07-13
タイトル
タイトル ライフセーバーによるキャリーについての検討
言語 ja
タイトル
タイトル Consideration of related factors with rescue carry by lifeguard
言語 en
見出し
大見出し 論文
言語
  jpn
作成者 谷川, 真莉菜

× 谷川, 真莉菜

WEKO 21196

ja 谷川, 真莉菜

ja-Kana タニカワ, マリナ

en Tanikawa, Marina

Search repository
櫻井, 勝

× 櫻井, 勝

WEKO 25802
J-GLOBAL ID 200901064795229350
AID DA19609212
国立国会図書館典拠データ 001251768
VIAF 37161935456339671362
VIAF 115694421

ja 櫻井, 勝
ISNI

ja-Kana サクライ, マサル

en Sakurai, Masaru

Search repository
羽田, 克彦

× 羽田, 克彦

WEKO 25807
J-GLOBAL ID 201701008130248251
e-Rad 60506228
ORCID 0000-0002-4778-3036

ja 羽田, 克彦
ISNI

ja-Kana ハタ, カツヒコ

en Hata, Katsuhiko

Search repository
匂坂, 量

× 匂坂, 量

WEKO 25354
J-GLOBAL ID 201901011323029170
e-Rad 20828652

ja 匂坂, 量
ISNI

ja-Kana サギサカ, リョウ

en Sagisaka, Ryo

Search repository
曽根, 悦子

× 曽根, 悦子

WEKO 25821
J-GLOBAL ID 201801004108300802

ja 曽根, 悦子
ISNI

ja-Kana ソネ, エツコ

en Sone, Etsuko

Search repository
田中, 秀治

× 田中, 秀治

WEKO 25828
J-GLOBAL ID 200901068139604573
e-Rad 40245452
AID DA1459596X
国立国会図書館典拠データ 00910793
VIAF 118498619
ISNI 0000000083323358
ORCID 0000-0003-4565-0026

ja 田中, 秀治
ISNI

ja-Kana タナカ, ヒデハル

en Tanaka, Hideharu

Search repository
著作関係者所属
値 羽田 克彦 : 数理医科学研究センター
匂坂 量 : 中央大学
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [目的]ライフセーバー (lifesaver、以下LSと略す) と一般人のクロールタイム及びキャリータイムの比較、並びに身体測定値とキャリータイムとの相関を検討することを目的とした。
 [方法]対象は、LS:10名、一般人:10名。25mプールを使用し、①負荷をかけずクロール泳のタイムを計測 (crawl time、以下RT)。②マネキンをキャリーしたタイムを計測 (carry time、以下CT)。③身体測定 (身長、胸囲等) を行った。
 [結果]RTは一般人 (19.4秒) に比べ、LS (14.7秒) が速く、CTも一般人 (41.7秒) に比べ、LS (27.8秒) の方が速いことが明らかとなった。また、キャリーを行うという抵抗を要したときのタイム増加について比較したところ、LS (13.1秒) は一般人 (22.3秒) と比べ、有意にタイムが増加をしないことが明らかとなった。身体計測の結果とタイムの相関を見ると、「胸囲」においてそれぞれの群と相関が認められた。
 [結論]LSが一般人に比べ、RT及びCTが速いことが明らかとなった。また、LSはキャリーという抵抗を要してもタイムの増加は少なかった。キャリーを行う上での身体特性の1つとして胸囲があげられた。しかし、LSは一般人に比べ高度な鍛錬を積んでおり、胸囲のみがキャリーを行う上での特徴ではない。
署名日/記述日
内容記述タイプ Other
内容記述 2019年7月19日
キーワード
  ライフセーバー, 水辺の事故防止, 水辺の救助方法, ライフセービングスポーツ
書誌情報 ja : 国士舘防災・救急救助総合研究
en : Journal of disaster management and emergency medical system, Kokushikan University

巻 5, p. 35-44, 発行日 2019-10-28
出版者
出版者 国士舘大学防災・救急救助総合研究所
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2189-406X
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12834817
論文ID
識別子タイプ CRID
関連識別子 1520853834853362560
資料へのアクセス
関連タイプ isPartOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.kokushikan.ac.jp/research/DPEMS/publication/
関連名称 国士舘 防災・救急救助総合研究
資源タイプ
資源タイプ識別子(シンプル) http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ(シンプル) departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-19 08:28:18.062731
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3