WEKO3
アイテム
5年間のケース・ライティング報告
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/15276
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/15276115faafb-cc19-4d50-8e04-4c8ce16210ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 5年間のケース・ライティング報告 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Trajectory of Case Writing in These Five Years | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
関連タイトル | ||||||
値 | 中野常男教授・桜井徹教授退職記念号 = The Retirement Commemorative Issue of Prof. Tsuneo NAKANO and Prof. Toru SAKURAI | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究ノート | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Research Note | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
水野, 由香里
× 水野, 由香里 |
|||||
著者ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | J-GLOBAL ID : 200901045594103825 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 目 次 Ⅰ イントロダクション Ⅱ ケース教材作成のきっかけ Ⅲ 作成したケース教材の概要 1) 「国難を救う!」と,不可能を可能にした企業の挑戦と軌跡 3ヶ月で370基の汚染水タンクを作り上げた玉田工業 “TK-絆プロジェクトF” の全貌 2) 復興屋台村 気仙沼横丁をめぐる物語「あの時」,何か起きていたのか 3) 森松工業の事業展開と中国進出 “大やけど” からの復活の物語-いかにして中国に進出するグローバル企業の信頼を勝ち得たか?- 4) 草津温泉 “復活” の物語 5) 「在来作物」の価値を世に知らしめたプロフェッショナルたちの信念の物語 ~無登録農薬「事件」からユネスコ食文化創造へと導いた士たちの「戦い」~ 6) 「もう一度,世界で戦える漁業にする!」と奮闘する遠洋マクロ漁業者の記録 クロマグロで世界初のMSC認証を取得した臼福本店の挑戦の物語 Ⅳ 作成したケース教材の活用状況 Ⅴ 作成したケース教材のその後 Ⅵ 終わりに |
|||||
書誌情報 |
国士舘大学経営論叢 en : Kokushikan business review 巻 10, 号 2, p. 163-181, 発行日 2021-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国士舘大学経営学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-1701 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12596708 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40022524406 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 336.47 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ケース・ライティング, ケース教材, ケースメソッド教授法 | |||||
注記 | ||||||
値 | 通巻第18号 |