WEKO3
アイテム
日本国憲法と天皇の象徴的地位 : 市民法学の観点から
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/13387
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/133876bfd5679-8244-49c2-bda7-eba60e820726
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-08-21 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 日本国憲法と天皇の象徴的地位 : 市民法学の観点から | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | Die Japanische Verfassung und Symbolische Position des Kaisers,unter dem Aspekt von der Teorie des Rechts in der bürgerlichen Gesellschaft | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 論文 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | Theses | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
小林, 正士
× 小林, 正士
WEKO
26019
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 1 問題の所在 2 日本国憲法第1条「天皇の象徴的地位」の成立経緯 3 学説の状況 4 市民法学における「国家論」から考察する 「天皇の象徴的地位」、「君主」、「元首」 5 結論として |
|||||||||||||
書誌情報 |
国士舘大学大学院法学研究科・総合知的財産法学研究科 国士舘法研論集 en : Kokushikan Daigaku Daigakuin Hogakukenkyuka Sougouchitekizaisan Hougakukenkyuka Koushikan Hokenronshu = the Graduate School law review 巻 19, p. 1-24, 発行日 2018-03-05 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 国士舘大学法学会 | |||||||||||||
NCID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12219554 | |||||||||||||
NDC | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 323.141 | |||||||||||||
NDC | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 323.14 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 日本国憲法, 天皇 |