ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 法学部
  3. 國士舘法学
  4. 第55号 (2022)

ヘーゲル『法哲学』におけるレヒト(権利・法)の基礎づけについて

https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/15833
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/15833
e1ba3663-df0f-4e66-bb16-e52317092e92
名前 / ファイル ライセンス アクション
0286_8911_055_06.pdf 本文 (2.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-05-09
タイトル
タイトル ヘーゲル『法哲学』におけるレヒト(権利・法)の基礎づけについて
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
見出し
大見出し 論説
言語 ja
見出し
大見出し Articles
言語 en
著者 小林, 正士

× 小林, 正士

WEKO 26019

ja 小林, 正士
ISNI

ja-Kana コバヤシ, マサシ

en Kobayashi, Masashi


Search repository
著者ID
内容記述タイプ Other
内容記述 J-GLOBAL ID : 202001006081581252
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 目 次
1 はじめに-問題の所在
2 自由に基づく秩序 (共同) を如何にして構想するか
 (1) 自由の実現-ヘーゲルが青年期から晩年まで一貫して有していたと考えられ得る問題意識について
 (2) 意志の自由を有する主体の確立-宗教改革
 (3) 自律としての自由の哲学的基礎づけ-啓蒙思想の確立
 (4) ヘーゲルが指摘するカントの問題点とその克服の論理-理性による感性の支配を「主体的で道徳的な衝動・意欲」によって乗り越える
 (5) ヘーゲルが指摘するカントの問題点とその克服の論理-個人と国家共同体、主体と社会制度とを対立・分裂させるのではなく、「共同性・公共性の陶冶」によって内在的なつながりを形成させる
 (6) 自由に基づく国家共同体秩序の構想-ヘーゲル『法哲学』の基本論理
 (7) 「自由の法秩序」を如何にして構想するか-フランス革命
3 結語-ヘーゲル『法哲学』におけるレヒト (権利・法) の基礎にあるもの
書誌情報 國士舘法學
en : KOKUSHIKAN HOGAKU = KOKUSHIKAN LAW REVIEW

巻 55, p. 187-221, 発行日 2022-12-20
出版者
出版者 国士舘大学法学会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-8911
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00089602
論文ID(CRID)
内容記述タイプ Other
内容記述 1520296123108916736
NDC
主題Scheme NDC
主題 321.1
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
主題 ヘーゲル, 法哲学, レヒト, 宗教改革, 啓蒙思想の確立, フランス革命, カント
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:25:43.152595
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3