@article{oai:kokushikan.repo.nii.ac.jp:02000208, author = {菱刈, 晃夫 and Hishikari, Teruo}, journal = {国士舘人文科学論集, Kokushikan Journal of Human Sciences}, month = {Feb}, note = {本研究は JSPS 科研費 JP22K00110 の助成を受けたものです。, 本稿では、メランヒトンがキケローを日ごろの大学での講義の中で、どのようにとりあげていたのか、その受容の過程を明らかにする。  とりわけ彼が繰り返し取り組んだ著作『義務について』(De officiis)のスコリア(欄外注)から、彼のキケロー理解の詳細に分け入ってみたい。その後、こうした古典注解とあわせてメランヒトンが取り組んだ聖書注解から、とくに『ローマの信徒への手紙注解』を重ね合わせ、彼の「自然の光」説と自然法思想の特質を、さらに浮き彫りにする。}, pages = {18--30}, title = {メランヒトンのキケロー受容過程}, volume = {5}, year = {2024}, yomi = {ヒシカリ, テルオ} }