WEKO3
アイテム
「大東亜共栄圏を考える」
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/10693
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/106934482dddc-13ea-4384-a438-6b5215c2a996
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 動画 / moving image (1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「大東亜共栄圏を考える」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
コンテンツ長 | ||||||
3時間48分41秒 | ||||||
見出し | ||||||
大見出し | 動画コンテンツ | |||||
著者 |
冨澤, 暉
× 冨澤, 暉× 戸部, 良一× 笹島, 雅彦× 小林, 道憲× 池田, 十吾× 中山, 隆志 |
|||||
イベント名 | ||||||
第6回近現代史シンポジウム | ||||||
開催回テーマ | ||||||
「大東亜共栄圏を考える」 | ||||||
開催地 | ||||||
位置情報(自由記述) | 国士舘大学世田谷キャンパス梅ヶ丘校舎34号館301教室 | |||||
開催日 | ||||||
時間的範囲 | 2015年2月27日(金)13:00~17:00 | |||||
主催者 | ||||||
姓名 | 公益財団法人 偕行社 | |||||
主催者 | ||||||
姓名 | 日本危機管理学会 | |||||
進行 | ||||||
特別講演:「F機関・藤原岩市を巡る大東亜共栄圏」 講演者:冨澤 暉氏(東洋学園大学客員教授) パネリストの研究発表 題目「大東亜共栄圏と中国」 戸部 良一氏(帝京大学教授) 題目「大東亜共栄圏の諸問題」 笹島 雅彦氏(読売新聞調査研究本部) 題目「20世紀の分水嶺‐第2次大戦終結70年‐」 小林 道憲氏(哲学者) コメンテーター:池田 十吾氏(国士舘大学教授) 司会者 :中山 隆志氏(偕行社 近現代史研究委員長) |
||||||
国士舘ID_1 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1093 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | video/x-ms-wmv | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | i-libkiss レコードID:1006835 | |||||
資料へのアクセス | ||||||
中央図書館総合カウンターで相談ください。 |