WEKO3
アイテム
教育改革における子どもの主体性の希求 : OECDの「学習者のエージェンシー」概念に関するメモランダム
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/15230
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/152300628b8ea-51a6-4b21-8838-9738e665bf5d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教育改革における子どもの主体性の希求 : OECDの「学習者のエージェンシー」概念に関するメモランダム | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Encouraging Proactivity in Children in Educational Reform : Memorandum on the OECD's Concept of “Learner Agency” | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究ノート | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Research Notes | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
助川, 晃洋
× 助川, 晃洋× SUKEGAWA, Akihiro |
|||||
著者ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | J-GLOBAL ID : 200901015886719529 | |||||
書誌情報 |
国士舘人文科学論集 en : Kokushikan Journal of Human Sciences 巻 2, p. 47-54, 発行日 2021-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国士舘大学大学院人文科学研究科編集委員会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-5690 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 120007035127 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 371 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 375.1 | |||||
所蔵情報 | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/GS/HS/outline/ | |||||
関連名称 | https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/GS/HS/outline/ | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
キーワード | ||||||
値 | 主体性評価 行為主体性 エージェンシー チュートリアルシステム | |||||
注記 | ||||||
値 | 表紙の発行者情報 : 国士舘大学大学院人文科学研究科 |